中学受験のストレス。子どもだけでなく保護者も注意が必要なわけ
中学受験疲れによるストレスはどの家庭にも
中学受験は親子の受験といわれ、親と子の二人三脚で行われるものです。しかし、中学受験は長期戦。その間には、親子の歩幅がずれてしまうことが何度もあります。
多くの受験生が対策を始める小学校4年生のうちは、学習量も、通塾日数も少ないため余裕がありますが、学年が上がるにつれて勉強量は増加し、親子ともにだんだんと疲労が蓄積されていきます。
親子でストレスフルな状態をどう乗り切ればよいのでしょうか?
子どものストレス対策
受験をする小学生は、学校に塾、習い事などタスクも多いうえ、公立小学校では公立中学進学組の友だちと比べると自由時間が少なく、ストレスにつながることが多いでしょう。そのストレスは学習面にも悪影響を与え、集中力が続かなかったり、投げやりな気持ちになったりします。
ストレスを解消するには心も身体もいたわってあげることが大切です。お子さまは、増加する学習量に適応できていますか? 睡眠不足にはなっていませんか? ずっと机に向かっていませんか? お子さまが無理しているようであれば、宿題内容を塾の先生に相談してみましょう。
受験生の中にはプレッシャーから自分を追い詰めてしまう子もいます。保護者の方が、お子さまが無理なくできるスケジュールを考えてあげることが大切です。また、栄養バランスの取れた食事で活力を養うことも心身の健康に効果的です。
中学受験は親のストレスも大きな問題になる
最近は、面談の際にお子さまのストレスよりも保護者の方のストレスの悩みを聞くことが多くなってきています。傾向として、お子さまのサポートを「しっかりやらなくちゃ!」と思う保護者の方ほど、ストレスに悩まされています。お子さまとの歩幅を合わせるために、保護者の方のストレス対策もしていきましょう。
気の配りすぎでイライラ
栄光ゼミナールでは定期的に保護者の方と面談をしていますが、保護者の方からよく出てくるお悩みが、お子さまが約束を守らなかったことによるイライラです。
親子とはいえど別の人間。お子さまの行動が保護者の方の意に沿わないこともあるでしょう。イライラしてプラスになることはないので、そういうものだと割り切ることも必要です。
完璧にしようとしない
宿題、予習・復習、苦手克服のための学習…など中学受験はやることが沢山!それらのスケジュール管理は保護者の方がすることも多いですが、完璧にやろうとするとスケジュールが崩れたときのストレスは大きなもの。スケジュール管理は必要ですが、余裕を持たせ、多少ずれ込んでも大丈夫なようにしましょう。お子さまにも自分自身にも、完璧を求めない心のゆとりが大切です。
子ども中心の生活をほどほどに
お子さま中心の生活を送っていると、保護者の方が自分のことを後回しにしがちです。しかし、ストレスは小さいことが積み重なって爆発してしまうこともあります。中学受験は長期戦です。お子さま中心の生活になってしまうのは仕方ありませんが、自分のこともいたわり、適度に自分の時間を作ってストレスを解消させましょう。
親子で息抜きの日を作る
小学校6年生になると入試の日までのカウントダウンが始まります。学習内容もますます難しくなるなか、成績が思うように上がらないなどの問題が出てくると、親子ともにプレッシャーがかかってきます。
プレッシャーに押しつぶされてしまわないように、お出かけをしたり、公園で身体を動かしたり、意識的に親子で息抜きをする日を作りましょう。ストレス解消はもちろん、その日のために頑張るという意識が働くので、お子さまの学習にも効果的です。
親の負担の少ない塾に転塾することも検討を
それでも、親子の歩調が合わない時は、転塾も視野に入れましょう。
このようなケースの場合、塾の勉強量がお子さまに合っていないことも多く、課題に追われ授業にもついていけなくなる悪循環にはまってしまうこともあります。お子さまの学習進度に合わせた指導をしてくれる学習塾をみつけることも大切です。その結果、保護者の方の負担軽減にもつながります。
栄光ゼミナールでは、「ご家庭にはできるだけ負担をかけない指導」を方針としており、ご家庭の負担の1つである家庭学習の代わりに自習室の利用を提案し、教室の先生に質問を持ってくるよう促すなど、「塾でもできること」を責任もって指導させていただくことで、共働きのご家庭からも支持をいただいています。宿題も普段の学習状況を確認させていただき、適切な量をご提案いたします。
あわせて読みたい
ストレスをためない工夫で、中学受験を走り切ろう!
親子で同じ目標に向かっているのに、お互いにストレスをためてしまい、ブレーキがかかるのは本末転倒です。お子さまの成績や志望校のことなどを考えることは重要ですが、中学受験で頭がいっぱいにならないようにすることも大切です。また、親子、バランスのよい食事と適切な睡眠、適度な休息でストレスを発散するようにしましょう。
栄光ゼミナールで保護者の方にサポートをお願いする部分は、生活管理(睡眠・食事)やモチベーションアップなどご家庭内でしか解決できないことです。学習に関しては授業を受け持つ講師が、生徒1人ひとりの成績状況や得意不得意を把握、1人ひとりに合わせた指導をします。また、栄光ゼミナールではi-cot(自習室)の利用を推奨。自習の内容を講師が把握できるうえ、質問がスムーズにできます。講師からのアドバイスやコミュニケーションも密にできるため適切な声掛けが可能となり、自発的に学ぶ意欲や「いつまでにこれをやっておこう」とスケジュール管理する力が身につきやすくなります。
栄光の中学受験対策では最新の受験情報をもとに、進路指導を行ったうえで目標達成に必要な学習プランを作成し、勉強の進め方、志望校対策まで、講師が生徒1人ひとりに寄り添って指導します。少人数で発言や質問がしやすく、仲間と切磋琢磨しながら成長できるグループ指導と、先生の隣でわからないところや苦手を中心に、自分のペースで学習を進められる個別指導があります。お子さまに合った指導形態で合格に向かって学習を進めることができます。
はじめての方はご希望の教科を
無料で体験できます
※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。
全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。