千葉

女子校

私国立中学受験対策

国府台女子学院中

M.Rさん 北習志野校

合格体験談

 5年の冬ごろ成績が下がり自信をなくしましたが、6年になってから「志望校に行きたい」という気持ちを持ち続け、努力を続けた結果、9月には成績が上がり合格圏内に入りました。友達が夏祭りの話を楽しそうにするのを見るのが辛かったけれど、両親の励ましと志望校への思いで乗り越えました。受験を通して努力すれば結果が出ると実感できました。今は英語の勉強や家の手伝いにも前向きに取り組んでいます。この経験が自分の大きな自信につながっています。

ご家庭より

 3年生の冬からは想像できないくらいに成長し、とても感動しています。先生方の熱い応援やご指導に心から感謝いたします。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む