開成中
M.Tさん 朝霞台校
合格体験談
ぼくは、小3の冬から栄光ゼミナールに通い始めました。小4のころは宿題が多くてつらかったけれど、先生の楽しい授業で、受験勉強を続けられました。夏には「栄光の森」に参加し、異なった環境で学ぶことができました。自立学習室i-cotをおそくまで利用しました。過去問演習が始まっても、先生の手厚い指導で、苦手な教科の成績も少しずつ上がっていきました。自分の今までの努力を信じて入試に臨みました。合格を知ったとき、喜びでいっぱいになりました。支えてくれた先生方、ありがとうございました。
ご家庭より
先生方の的確なご指導で合格することができました。本人の努力も相当なものだったと思います。中学受験にチャレンジして親子とも成長を感じました。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む