都立桜修館中
I.Yさん 成城学園校
合格体験談
小4の秋からビザビに通っていたのですが、小6の2月に入ってから公立中高一貫校受験コースに移りました。最初は、授業や宿題の内容がなかなか身につかなかったけれど、先生との距離が近く質問しやすい雰囲気だったので、たくさん質問をしてわからないところを減らしていきました。栄光の森や日曜ゼミでは、他の教室の生徒と切磋琢磨していくことで自分の立ち位置を知り、よりいっそう高みを目指そうという気持ちになることができました。この体験は、合格するうえで特に必要なことだったと感じています。
ご家庭より
先生の熱心な面談がきっかけで入塾を決めました。常に子どもに寄り添った指導をしていただいたと感じます。結果的に、本人も大きく成長できました。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む