共学校

千葉

私国立中学受験対策

渋谷学園幕張中

M.Rさん 東京スカイツリータウン校

合格体験談

 私が中学受験を通じて感じたことは、練習をしっかり重ね、気持ちを強くもつことが大切だということです。私は過去問を一年分解くだけでは合格最低点にとどかず、何年分も解くことで徐々に点数をあげていきました。気持ちを強くもつという面では、私は第一志望の渋幕で一度も合格最低点をとれず一次は落ち、また姉が風邪をひくなどさまざまなアクシデントもありました。ですが、合格したいという強い意志で無事二次合格ができました。この受験で学んだことをいかし、充実した中学校生活を送りたいです。

ご家庭より

 緊張やネガティブな感情をひたすら努力することで乗り越えていった姿は立派でした。最後まで温かくかつ冷静に指導してくださった先生方に本当に感謝しています。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む