東京

男子校

私国立中学受験対策

高輪中

U.Sさん 綱島校

合格体験談

 自分は三年生の夏に入塾しました。初めのうちは特に苦しくなかったのですが、学年が進むにつれ勉強が苦しくなってきました。でも、そんなときには親や先生方の支えにより乗り切ることができました。過去問解き直しノートで、自分の足りないところを補うことができました。自分は入試の直前になっても算数がのびませんでした。しかしそんなときでも最後まで努力することで、志望校の合格を勝ち取ることができました。先生方には、自分を時には優しく、時には厳しく見守ってくださり、心から感謝しています。

ご家庭より

 中学受験は息子を大きく成長させてくれました。入試期間中も最後まで諦めずに頑張り続けた姿は最高に格好良かったです!先生方にもお世話になりました。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む