女子校

東京

私国立中学受験対策

田園調布学園中

O.Yさん 綱島校

合格体験談

 私が最初に栄光に来たときは、なかなか成績が上がらず、自分はどうしたらいいのだろうと不安でした。でも、先生に何度もわからないところを質問したり、問題集を何周も解いていくことで成績も上がり、自分に合った勉強法を見つけることができました。また、自分の志望校の過去問で傾向をつかんで、わからなかったものがあったら過去問ゼミで解決し、できないものをできるようにしてきました。おかげで本番も自信をもって最後まであきらめずに乗りこえることができました。本当にありがとうございました。

ご家庭より

 5年の秋からの転塾で、慣れないうちは質問もできず娘も自信をなくしていましたが、先生方が最後まで向き合ってくださり、今日を迎えることができました。

一覧へ戻る

関連情報

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む