かえつ有明中
K.Yさん ビザビ豊洲校
合格体験談
ぼくは栄光ゼミナールで算数をご指導いただきました。
ぼくは9月に過去問をやりはじめたころは、とれると思っていた学校も全然とれずにショックを受けました。そんなときに親に、受かったときのやりたいことを考えろといわれ、受かったときのことがモチベーションになり、また行きたい学校も固まってきたので、それも一つの目標になりました。また分からないことも塾で気軽にきけたので分からないことをどんどん克服ができて自信がつきました。
中学校生活もがんばりたいです。
ご家庭より
分からないを分からないままにしない!を徹底して、苦戦していた算数をご指導いただきました。ありがとうございました。本人も本当によくがんばりました。合格おめでとう!
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む