日本女子大附属中
N.Rさん 成瀬校
合格体験談
普段の勉強では、毎日欠かさず授業の復習と授業内テストの直しをし、国語ではわからない語句があったらすぐに調べた。入試直前期には過去問に心血を注いだ。そして、入試本番、国語では記述解答を空欄にしないこと、算数では解ける問題を見つけて確実に解くことや、焦らず落ち着いて問いに答え諦めずに最後まで解ききることが大切だった。なんと言っても、「先生の期待に応えたい!合格して先生や友達とまた笑い合いたい!」という思いが燃えて本番で最大限の力を発揮することができ、第一志望校に合格できたと思う。栄光最高!
ご家庭より
栄光の少人数でアットホームな雰囲気のなか、先生方やお友達と伸び伸び勉強できたおかげで中学受験を楽しみながら乗り越えることができました。また進路についても娘の個性をよく理解していただいた上で相談にのっていただけたおかげで、不安なく受験に臨むことができました。ありがとうございました。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む