武蔵野大学中
S.Sさん 武蔵境校
合格体験談
僕が受験勉強をするときに一番心配だったのは二回塾が変わったことです。最初は習い事と塾の曜日が重なったとき、二度目は塾がなくなったときです。だけど栄光ゼミナールの先生は授業が分かりやすかったり、友達とも仲良くなれたりして、楽しく勉強することができました。特にあまりできなかった算数が、先生に教えてもらったりコンプリーションをくりかえしやったりすることでできるようになって嬉しかったです。ありがとうございました。
ご家庭より
小6の夏からお世話になりました。途中からの入塾にも関わらず、温かく、熱心にご指導いただき、大変感謝しております。息子にとって急成長できた6か月でした。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む