共立女子中
T.Tさん 経堂校
合格体験談
塾に入りたての頃は不安もありましたが、初めての受験勉強に臨むなかで先生方の丁寧な指導を受けることができ、徐々に真剣に取り組むようになりました。私は社会と理科が苦手教科でしたが、先生方からの力強いサポートをいただき克服し、合格に繋げることができました。受験当日は手応えがあまり感じられませんでしたが、塾に行くと先生方に励ましてもらえたことで安心できました。その日の結果には自信がありませんでしたが、第一志望に合格していたことが分かったときはとても驚き、とても嬉しかったです。
ご家庭より
志望校選定への迷いや勉強への取り組み方など、都度面談を繰り返していただき本人も親も共に成長し、非常に納得度が高い満足な受験であったと思っています。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む