東京大附属中
U.Mさん 笹塚校
合格体験談
私は5年生のときに、サマートレーニングが夏に終わらず、11月ごろまで母に管理してもらいながら取り組んだことがあった。そのときは普段の宿題に加えてサマートレーニングを行ったので大変だったが、家族や塾の先生に支えてもらい助かった。また、同じように受験する友達、漫画の登場人物、好きな女性アイドルなどが努力している姿を見て、自分も頑張ろうと気持ちを奮い立たせサマートレーニングを終わらせられたことが、その後の受験生活でつまずいたときの力になったと感じる。
ご家庭より
合格おめでとう。努力してつかんだ進学先で楽しい学校生活が送れますように。先生方には子どもにあわせたアドバイスをいただけたので本当に感謝しています。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む