明治大明治中
N.Kさん 志木校
合格体験談
僕は、自分の弱点を知り、それを克服することが、受験を通して大切だと学びました。5年生の後半から、計算ミスや解きやすい問題で落としてしまい、テストの点数が伸びずにいました。その弱点を克服しようと思い、6年生の夏にアタックテストや外部模試を全て解き直しました。その後、過去問も解き進め、解き直しも怠らずに日々勉強し続けたことで、入試本番まで成績を上げることができました。先生方、いつも僕を応援していただき、またいつまでも支えていただき、本当にありがとうございました。
ご家庭より
受験は精神的、体力的に大変だったと思います。最後まで本当に頑張りましたね。先生方のおかげで前向きに勉強に励むことができました。ありがとうございました。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む