日本大学中
S.Kさん 鹿島田校
合格体験談
私は4年生から個別ビザビで国語と算数、5年生からは栄光ゼミナールで4教科を学びました。初めの頃の苦手教科は算数でした。しかし、練習問題や基本問題を解いた後は、わからないところを先生に質問し、できるようにすることで、今では一番好きな教科が算数になりました。過去問をやり始めると不安になることもありました。でも最後まであきらめずにやりきること、わからない問題は必ず先生に質問することで、できる問題が増えて自信になり合格につながったと思います。先生方本当にありがとうございました。
ご家庭より
たくさんのことを我慢してよく頑張ったと思います。先生方に勇気づけていただいたおかげで最後までやりきることができました。本当にありがとうございました。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む