海城中
H.Hさん 所沢校
合格体験談
僕は野球で最難関ゼミを休みがちだったのですが、それをフォローしてくれる教室の先生方や、最難関ゼミの先生方の手厚いサポートがあったおかげで無事第一志望校に合格することができました。海城中学校の第一回入試は不合格になってしまいましたが、最難関ゼミの先生が電話で励ましてくださったり、教室の先生が一緒に問題を確認してくださったりしたおかげで、第二回入試で合格することができました。面倒見がよかった栄光ゼミナールだったからこその合格だったと思います。ありがとうございました。
ご家庭より
野球との両立で6年の後半に休みがちでしたが、その度に先生方にフォローしていただき、野球にも全力で打ち込み、志望校へみごと合格することができました。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む