昭和学院秀英中
N.Mさん 流山おおたかの森校
合格体験談
わたしの成績は上がり下がりがはげしく不安定でした。また、過去問でも一度ほどしか合格最低点にとどいておらず、とても不安でした。ですが試験本番では、自分は今日試験を受ける人の中で一番過去問をがんばり、自習室で勉強し、先生に質問して誰よりも努力したんだという強い自負を持って試験に臨みました。この受験を通して目標に向かってつき進んで努力をし、最後までやりとげる力が身についたと思います。そしてこの受験が成功したのは自分の努力だけでなく先生方と家族が支えてくれたおかげだと思います。
ご家庭より
一度も弱音を吐かず努力し続けたこと、それが実を結んだことに感無量です。大好きな塾で先生方や仲間と共に勉強できたからこそです。心から感謝いたします。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む