芝浦工業大柏中
Y.Aさん 流山おおたかの森校
合格体験談
アタックテストの結果で悪いときの方が多くて不安だったけど、過去問などをやり始めて、先生や家族からの勉強方法などへのアドバイスのおかげで苦手なところを減らしていくことができ、受験への自信がついていきました。受験本番では、直前に勉強した問題が出たりして、落ちついて試験に臨むことができました。受験を通して感じたことは、自分一人ではできなかったことでも塾の先生や家族、一緒に頑張った友達がいたから、受験を乗り越えられたことだと思います。おかげで姉と同じ学校に合格できました。ありがとうと伝えたいです。
ご家庭より
本番でのテストの結果に一喜一憂しながらも、最後まで挑戦することができました。学びの楽しさ、諦めずに挑戦することを教えてくれた先生方に感謝しています。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む