女子校

神奈川

私国立中学受験対策

横浜共立学園中

S.Yさん 辻堂校

合格体験談

 私は、入試で大切なことは、しっかりと言われたことを実せんし、宿題を行うことだと思います。なぜなら、算数は前に行ったことがつみ重なってやっとできるものだからです。大きく大切なことは、この二つだと思いますが、体調管理にも気をつけてください。塾の授業は、進むスピードが速いので一回の授業を休んだだけで、まわりとかなり差がつきます。
 いままで頑張ってきたことを信じて受験当日100%の実力が出せるように応援しています!

ご家庭より

 中学受験はオリンピックのようでした。合格は1つのゴールで、また新たにスタートします。走り続けてくれてお疲れ様、ありがとう!今後も実りある時間を願ってます。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む