共栄学園中
K.Kさん ビザビ市川校
合格体験談
私が受験で大変だったことは部活との両立です。吹奏楽部に所属していたので練習と勉強で毎日ヘトヘトでした。だけど、塾の先生のはげましや2つとも諦めたくないという気持ちで何とか最後までやり抜くことができました。中学校に行っても大好きな吹奏楽を続けようと思います。
毎回熱心に指導してくださった先生。毎日送り迎えをして支えてくれた家族に感謝しています。ありがとうございました。
ご家庭より
約3年間、本当にお疲れ様でした。頑張ったね。中学校で楽しい時間を過ごしてください。先生方、大変お世話になりました。幸甚の至りです。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む