共学校

東京

私国立中学受験対策

開智日本橋学園中

H.Hさん 北千住校

合格体験談

 ぼくは見事に第一志望校に合格することができました。合格発表のときは、ものすごく心ぱく数が上がりました。そして、合格おめでとうございますと画面に出たのでとび上がるほどうれしくて、今までの三年間の努力がむくわれて達成感を感じました。一番大変だったことは理科です。植物の種類をたくさん覚えたり、月の満ち欠けや台風の動き方を知ったり、てこやかっ車の問題をとくことがむずかしかったです。
 受験を通して努力をたくさんすれば成果が出て達成感を感じることがわかりました。

ご家庭より

 三年間、大変お世話になりありがとうございました。不安なことがあると、いつも電話相談させていただき、丁寧にアドバイスをもらえて大変心強かったです。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む