都立白鷗高附属中
S.Yさん 北千住校
合格体験談
私は受験勉強のなかでやりたいことを我慢して勉強を頑張りました。これはきっと合格につながると思ったからです。
そして塾の先生が考えてくれた、私だけの合格カリキュラムをやりきることで、自分に自信がついて合格できたのだと思います。
合否発表で合格を見たとき、私だけでなく、たくさんの人が泣いて喜んでくれました。このことはとても印象に残っています。
目標に向かって頑張れたことや、合格を手にし応援してくれた人達を笑顔にできたことは受験を通じて私が得た宝物になりました。
ご家庭より
問題を解くためのコツやテクニックだけでなく、日々の時間の使い方や子どもの気持ちに寄りそったご指導をいただきました。我が子の成長を感じ大変嬉しく思います。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む