渋谷学園幕張中
Y.Yさん 北千住校
合格体験談
僕は、小6の10月までサッカーを続けていたので、体力的にも時間的にも塾との両立が大変でした。11月からは受験に集中し、過去問にもできるだけ多く取り組みました。限られた時間でもいつも自習室に行きました。また、苦手な国語や社会は先生に何度も教えてもらい、苦手科目をなくす努力をしました。本番は緊張しましたが、苦手科目をなくし、四教科で満遍なく点を取れたおかげで合格することができました。サッカーとの両立を応援してくれた先生方や、教えあいながら一緒に勉強をした友達に感謝しています。
ご家庭より
塾帰りに迎えに行くといつも笑顔で帰ってきてくれました。先生方の面白い授業と切磋琢磨しあえる塾の友達のおかげで受験期間を完走することができました。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む