神奈川大附属中
F.Mさん 辻堂校
合格体験談
私は受験勉強を始めてから勉強が好きになりました。理由は身近なものと学んだことがつながったときに、自分は何かを達成したと思えるからです。
たとえば、私は最初、地理が苦手でA3用紙一枚全部間違えたことがありました。そのときの私はものすごく落ち込みました。でも身近なもので例えたり、身近なものの中から探したりしてるうちに、地理も楽しく思えるようになりました。私は受験をして本当によかったと思います。
中学校が楽しみです。
ご家庭より
何があっても気持ちを切り替えて、前向きに努力する姿に大きな成長を感じます。ご指導くださった先生方、一緒に学び合えたお友達、ありがとうございました。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む