栄東中
T.Kさん 大宮校
合格体験談
自分は模試で第一志望校の合格率80%以上をとったことが1回もありませんでした。それでも受験まではまだ時間があるからという理由で自分を納得させ、勉強をあまりしませんでした。しかし、その意識は栄光の森から変わりました。周りの学力、長時間の授業などが刺激になり、勉強をしなくちゃと思うようになりました。そのおかげか、夏休み後の模試からは成績が上がり、過去問も3、4周しました。それが自信になり合格できたのだと思います。そして、受験に協力してくれた両親、先生方に感謝をしたいです。
ご家庭より
6年生の夏以降、本当によく頑張りました。努力する大切さも受験を通して学べたと思います。先生方の子どもに合わせた細やかなご指導、心より感謝いたします。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む