女子校

東京

私国立中学受験対策

実践女子学園中

N.Sさん 五反田校

合格体験談

 私は5年生の夏休みに入る直前に入塾しました。個別の塾から集団塾にきたので、少し不安でしたが、先生達が面白かったため、栄光に来てよかったなと思いました。友達ができるか不安でしたが、後から学校の友達がきてくれたのでその不安もなくなりました。過去問は私がコンプリーションを終わらせてなかったので始めるのがだいぶおそくなりましたが、塾のない日に自習に行き、やらなければいけない分をなんとか終わらせることができました。栄光に通ったおかげで無事志望校に合格することができたのでよかったです。

ご家庭より

 のんびりした子なので集団塾のスピードについていけるか当初は不安でしたが、先生方のサポートもあり無事に受験を乗り切ることができました。熱心なご指導、ありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む