共学校

東京

私国立中学受験対策

多摩大目黒中

K.Kさん 五反田校

合格体験談

 ぼくは2回の転塾を経験した。最初は大手の塾にいたが、ぼくが全く話を聞いていなかったので、1年程で辞めることになった。その後、個別指導の塾に約2年通い、最後に栄光に来た。ここではこれまでの反省を生かし、また先生が熱心に見てくれたので、成績を伸ばすことができた。そのおかげで、志望校に合格することができた。
 ぼくは、中学受験を通じて自信を得ることができた。これまで自分は勉強ができないと思っていたが真面目に勉強すると学力がつくと分かって本当によかった。

ご家庭より

 志望校合格だけでなく、成功体験など精神的成長の機会をいただきまして感謝しております。二回の転塾で貴塾に辿りつき、最後に厳しく熱心にご指導いただけ幸運でした。

一覧へ戻る

関連情報

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む