田園調布学園中
H.Rさん 五反田校
合格体験談
私は最初は国語と社会が苦手で、社会は最後まであまりできていませんでしたが、国語は新演習の文章を毎日やることでできるようになり得意な教科になりました。社会はずっと教科書を見て覚えようとしてきていて、でも先生にはとにかく問題を解いて覚えた方がよいと言われ受験本番の二月一日の三日くらい前まで特にできない歴史をたくさんやりました。問題を解くことで自分が覚えていないところが分かり効率よく覚えることができました。
受験では毎日かかさず勉強をするということを身につけることができました。
ご家庭より
3年間、本当によく頑張ったと思います。おめでとう!入塾してから一度も嫌がることなく楽しく通ってくれたのは、信頼できる先生やお友達の存在があったからだと思います。栄光で学んだことは、今後の娘の人生において、大きな糧となったことでしょう。試験当日、教室に向かう娘の姿に目頭が熱くなってしまいました。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む