共学校

東京

私国立中学受験対策

明治大明治中

I.Sさん 西新井校

合格体験談

 わたしは元から人と競い合うことが好きだったので、受験勉強を楽しくこなすことができました。受験勉強をする中で思ったような結果が出なかったときは、友達が「過去のことを気にしてもしょうがないよ!」と励ましてくれたおかげで、「この模試での失敗を次の模試に活かそう!」と前向きに模試の結果を考えて合格につなげることができました。常に合格するために必要なことを教えてくださった先生方や、一緒に競い合った友達のおかげで合格を勝ち取ることができたと思っています。3年間本当にありがとうございました!

ご家庭より

 先生方、お友達に支えていただき、娘は最後まであきらめずに、受験に臨むことができました。逞しく成長できたことに心から感謝しています。ありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む