共学校

東京

私国立中学受験対策

駒込中

K.Yさん 西新井校

合格体験談

 私が栄光ゼミナールでとても印象に残っていることは、6年生の夏期講習です。そのなかでも特に、栄光の森が印象的でした。初日のテストで算数があまりとれず、最終日のテストに向けて4日間算数の授業を他の教科よりも集中して取り組みました。そして、最終日のテストでは算数の点数が上がりました。算数以外の他の教科も点数が上がったので、栄光の森での経験は貴重でこれからの自信にもつながりました。また、栄光の森に行ったことで長時間勉強する習慣もつき、本番の入試でもその経験が活かされていたと思います。

ご家庭より

 無事に合格することができ最後まで諦めずに前に進んでいった結果だと心から思いました。先生方にはどんな時でも一緒に寄り添った対応をしていただき本当に感謝します。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む