富士見中
T.Bさん 王子校
合格体験談
わたしは第一志望を3回目に合格しました。過去問では毎回合格点付近で、1回目か2回目で合格できるだろうと思っていました。しかし、実際はそんなに甘くありませんでした。1回目と2回目どちらも不合格で、もう自分のなかでも合格はできないのかなと思っていました。でも自分が選んだ学校だから最後までやり切ろうと思いました。中学受験はよい体験になったし一生の思い出になります。大変なこともあったけど合格できてよかったです。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む