恵泉女学園中
F.Mさん 浦和校
合格体験談
まぶしくて、キラキラした世界。私が中学受験をした理由は、その世界を見て、体験するためでした。嫌になるほどの劣等感や難解で理解できない授業などが積み重なり、何も見たくない日々もありました。今考えると確かな心の成長になっていたな、と思います。過去問をやっても最初は手応えがなく、ずっと辛かったのを覚えています。あの過去があったからこそ最後の方は「大丈夫」と思えるようになりました。私は第一志望には落ちましたが過去の経験のおかげでキラキラした世界が目の前に広がっています。
ご家庭より
2年間よくがんばりました。寄り添い支えてくださった先生方、一緒にがんばった塾のお友達との出会いに感謝です。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む