巣鴨中
U.Iさん 浦和校
合格体験談
努力を続ければ2月1日まで成績は伸びます。そのためには、コンプリ―ションやまちがえた問題の反復が大切だと思います。過去問を何度やっても合格点が取れずひたすら解き直しをしました。くり返しやっていくうちに点数が取れるようになってきました。反復で解き直しの大切さと、先生の教え方が分かりやすかったので最後までがんばることができました。合格発表を見たときには信じられなかったけれど、徐々に実感がわいてきました。塾の先生や、お母さんにはとても感謝しています。みなさんもあきらめずにがんばってください。
ご家庭より
合格本当におめでとう!最後まで諦めずにやってこれたのも先生方の熱心なご指導のおかげです。学習面のみならず、さまざまな面でサポートしていただき心より感謝いたします。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む