都立桜修館中
I.Kさん 三軒茶屋校
合格体験談
私は最後の11月のアタックテストで芳しくない偏差値を取りました。だから、落ちこみましたが、ここで一喜一憂することはよくないと思い、切りかえて勉強に励みました。冬休みに入ると、非常に不安を感じるようになりました。そのため、冬休みから10時間近く勉強するなど追いこみました。その際に、家族が私に対して、心身ともに支えてくれて、心が軽くなりました。これまでの努力を自信に変えて受検に挑んでくださいという先生方の応援が力になりました。
ご家庭より
冬休みから本気モードになったことが合格に繋がったね!おめでとう。先生方の厳しくも愛のある指導のおかげだと思います。ありがとうございました。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む