開智所沢中
Y.Sさん 所沢校
合格体験談
試験会場の周りの人が、頭が良さそうに見えた。少し早めに行き自習をしていたとき、模試のときよりも周りにいる人の目が気になった。試験が終わった後はその試験のことばかり考えているので、悪いことばかりでなく、試験でできたいいところを考えることで、つらくなくなった。
合格できてうれしいという気持ちを得ることができた。他にも、とても早くから入試の準備をしたり心を整えたりする人がいて、印象的だった。
ご家庭より
四年生で入塾してから、途中で辞めたいということもなく最後まで受験に向かい、よくがんばりました。
また、先生方、熱心なご指導ありがとうございました。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む