中村中
M.Cさん ビザビ森下校
合格体験談
私は、心から行きたいと思えるような学校が見つからず、受験をやめて、地元の中学校に進もうと思ったこともありました。しかし一校行きたいと感じた学校があり、「いやだな。」と思っていた勉強を前向きに取りくめるようになりました。
受験の前は、過去問をがんばりました。初めは半分ほどしかわからないこともありましたが、くり返すと80点ほどとれるようになりました。
中学校に入ってもくり返し勉強をして、テストで良い点数がとれるようになりたいです。
ご家庭より
不安定なときも子どもの様子を見ながら学習プランを作成くださり、ありがとうございました。前向きに机に向かう娘の姿を見て、成長を感じました。感謝しております。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む