山手学院中
K.Rさん 本郷台校
合格体験談
私は中学受験をして周りの人の支えがすごいものだと改めて実感しました。
6年の前期まで成績が伸びなくて悩んでいたら「大丈夫だよ。努力は報われる。」と言ってくれました。その言葉をバネに勉強したら、夏の後の外部模試で良い結果を残せました。
その後も自習室に行き今まで以上に頑張りました。周りの人が支えてくれて安心して受験に臨むことができ、合格を掴み取ることができました。今、辛かったとき優しい言葉をかけてくれた周りの人達に感謝しています。
ご家庭より
結果が出ず落ち込んでいたときの「彼女なら大丈夫ですよ」という温かい言葉に励まされ、力をいただきました。温かく熱い先生方に感謝しております。ありがとう~!
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む