横浜市立横浜サイエンスフロンティア高附属中
A.Aさん 上大岡校
合格体験談
栄光ゼミナールには小5から通っていました。最初は塾の雰囲気がよく、授業も学校とは違って面白いと思っていました。しかし、塾にだんだんつかれてきました。もう受検をやめようかとも思いました。でも第一志望の学校に行きたいという気持ちは変わらなかったので、頑張って勉強しました。試験日はかなりソワソワして落ちつかなかったけれど、関係ないことをして落ち着かせました。合格者に決定しましたと表示されたときはうれしかったです。いろいろな人の応えんがあってこそ、合格できたのだと思います。
ご家庭より
精神的に辛くなり受験を辞めようかと考えた時期もありましたが担当の先生が親身になって相談に乗ってくださり、受験勉強を継続することができました。ありがとうございました。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む