川崎市立川崎高附属中
N.Mさん 鹿島田校
合格体験談
私は夏の時期が一番つらいと感じました。なぜなら、夏期講習などの長期間にわたる勉強を初めてしたからです。
長期間勉強するのは大変だったけれど、合格するためだと思うとやる気が出てきました。また、親や親戚などに合格して喜んでもらうためにがんばりたいと思いました。夏期講習の時期は試験までまだ時間がたくさんあると思ってしまいがちです。しかし時間はすぐに過ぎてしまいます。だから、まだ大丈夫だと思わず今からがんばっていきましょう。
ご家庭より
この2年間、つらかったことも乗り越え、最後まで本当によく頑張りました。塾からの声かけもあり、自主的に勉強する姿に成長を感じました。合格おめでとう!
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む