多摩大目黒中
Y.Oさん 鹿島田校
合格体験談
僕は野球をやっていて、野球は最後まで辞めたくありませんでした。土日祝は野球があるので、平日に自習室に行ったりして勉強時間を増やしました。だから先生に質問をたくさんできて、わからないをできるに変えることができました。そのおかげで苦手だった単元も好きな単元になっていきました。特に流水算やニュートン算が好きになりました。そして万全な状態で入試に挑んだ結果、志望校に合格することができました。塾の先生方にここまで熱く勉強を教えてもらったので先生方にはすごく感謝しています。
ご家庭より
授業も長時間の講習も楽しく学べたことに感謝しています。最後の最後までご指導いただき、ありがとうございました。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む