共学校

東京

私国立中学受験対策

安田学園中

T.Kさん 勝どき校

合格体験談

 ついに受験本番がきました。
 きん張したけれど、意外とテストを楽しめました。塾でいっしょにがんばったなかまや先生たちがいたからできました。塾ではみんなで笑ったりけんかをしたりといろいろなことがあったけれど、全部まとめて今ではとてもいい思い出です。塾から家も近く、すぐ質問できてよかったです。事務の先生たちとのゆるい会話もいい息ぬきになりました。今から受験するみんなは、最後の一秒までミスに気づくから、己を信じて、勝ってこい!磨穿鉄硯!

ご家庭より

 緻密な計画、親身な寄り添い、そして時には厳しくも温かな叱咤激励、すべてが息子の力になりました。先生方、事務の方、ともに切磋琢磨した友人達、皆様に感謝。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む