芝浦工業大附属中
I.Yさん 勝どき校
合格体験談
私が合格する上で大切だと思うことは2つあります。1つ目は試験会場に慣れておくことです。本番で少しでも平常心でいられるよう、外部模試やアタックテストで試験に慣れることを意識しました。2つ目は毎朝計算日記をすることです。計算日記は基礎的な問題が多いので、朝に解くことで頭の回転が良くなります。本番も試験会場に着いたらまず計算日記をしました。
私は3年間栄光ゼミナールに通い、とても楽しかったです。合格できたのは先生方のご指導のおかげです。ありがとうございました。
ご家庭より
3年間コツコツとよく頑張りました。合格おめでとう。娘は楽しんで通塾しており、本当に栄光ゼミナールに通ってよかったです。ご指導ありがとうございました。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む