東京

男子校

私国立中学受験対策

明治大中野中

K.Mさん 井荻校

合格体験談

 中学受験に向けて努力を続けましたが、国語の成績がなかなか伸びず、集中力も続かず苦労しました。算数はできるようになりましたが、国語が課題で、直前まで思うような結果が出ませんでした。しかし個別指導を受けることで読解力が向上し、最後の追い込みで実力を発揮できるようになりました。先生方の熱心な指導と励まし、そして両親の支えのおかげで、最後まで諦めずに努力を続けることができ、自己肯定感を得ることができました。

ご家庭より

 無理に高いレベル校を薦めることなく、本人の希望と学力に寄り添い志望校選びを尊重してくださいました。先生の的確なご助言にも感謝いたします。ありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む