都立武蔵高附属中
Y.Kさん 田無校
合格体験談
「都立武蔵高等学校附属中学校に通う」それは、私の小学三年生からの夢だった。その夢を叶えるため、小学四年生から栄光ゼミナールに入った。月に1回のアタックテストでは、最初こそは点数が伸びていたが、しだいに点数が伸びなくなっていた。怖かった。私なんかが本当に合格できるのだろうかという不安がいつもつきまとっていた。だが、入試直前、気づいた。その不安をもっているのは私だけではないということに。入試当日まで不安は消えることはなかったが、気づいたおかげで不安を少し減らすことができたと思う。
ご家庭より
中学受験の知識が乏しいうえに仕事や家事に追われるなか、先生に頼りきりでしたが、冷静に本番までの見通しを示していただき、とても心強かったです。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む