東京

男子校

私国立中学受験対策

芝中

M.Rさん 東京スカイツリータウン校

合格体験談

 ぼくは小6の夏が最も大変でした。コンプリ―ションをこなし、知識を自分のものにしていくことが難しく感じました。栄光の森に参加したときも朝テストが思うようにいかず、自信をなくしていました。でもここで勉強をおこたってしまうと後悔が残るので自立学習室i-cotを毎日利用し、自分の苦手な科目と向き合い続けました。1月に国語の記述で点数が大きく上がり自信がついたことで、第一志望校に合格することができました。最後まであきらめず努力することの大切さを学びました。先生方ありがとうございました。

ご家庭より

 苦しい時期を乗り越え、最後まであきらめずよくがんばりました。息子の個性を尊重し支えてくださった先生方のおかげです。ありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む