女子校

東京

私国立中学受験対策

吉祥女子中

K.Sさん 大泉学園校

合格体験談

 私は最初の受験で模試でA判定だった学校に落ちました。初めての受験で落ちたショックで泣いてしまいました。しかし、先生の励ましのおかげで立ち直れました。また、第一志望校の受験二日前は、過去問の点数があまり良くなかったので不安でした。先生はその不安に気づいてくれ、私が自信を持って会場に行けるよう熱く励ましてくれました。そのおかげで無事合格できました。
 頑張るのは自分ですが、頑張れるようサポートしてくれる先生がそろっている栄光に通って本当によかったです!ありがとうございました!

ご家庭より

 過去問で点数が取れない時期も1月受験で不合格だったときも、諦めず最後までよく頑張った!先生方からの電話も支えになったと思います。ありがとうございました!

一覧へ戻る

関連情報

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む