攻玉社中
N.Yさん 武蔵小山校
合格体験談
ぼくは小4から塾に通いはじめ、小5から本格的に受験勉強を始めました。小5、小6での日々の頑張りが報われて難関・最難関選抜ゼミに認定され、さまざまな初見問題の解法を学びました。1年前の入試日には、志望校の雰囲気を見に行き、そのときの緊張感を味わうことができました。その緊張感を胸に刻みながら過去問に励みました。得点の浮き沈みが激しくなり苦手な教科を中心に対策を重ねることで合格を勝ち取ることができました。ぼくは中学受験を通して、たくさんのことを経験し成長できたと思います。
ご家庭より
自分の目標を目指しやるべきことに向き合っていた姿をとても頼もしく感じることができました。先生方、合格へ導いてくださり心から感謝いたします。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む