女子校

東京

私国立中学受験対策

共立女子中

I.Cさん 豊洲校

合格体験談

 何度も挫折しそうになりましたが、志望校合格のために、最後まで自分なりに苦手教科の復習・解き直しをしました。ついに迎えた第一志望の入試では、今まで最も苦手だった算数に、一番自信と根気をもって挑むことができました。直前期には先生と話し合い、過去問の解き直しや質問を何度もくり返し、諦めずにやり切りました。栄光で学んだ約2年間の経験のなかには、苦戦したことや失敗もたくさんありましたが、それらによって得た力は、これから中高生活で活かしていきたいと思います。

ご家庭より

 最後まで諦めずやり切っての合格、おめでとう。この経験を糧にこれからもいろいろなことに挑戦してください。先生方には直前まで熱心にご指導いただきありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む