共学校

東京

私国立中学受験対策

成蹊中

S.Hさん 豊洲校

合格体験談

 私は受験勉強のなかで夏期講習が一番大変だと思いました。理由はコンプリーションと授業があり、ハードスケジュールだったからです。でも私はそれを楽しむことができました。なぜならずっとクラスの中で一番でいたいと思っていたからです。五年生のころ、栄光の森で一生懸命勉強した結果、その後のアタックテストで高成績を修められました。この経験により、たとえ辛くてもあきらめなければ、少しずつ合格に近づいていくと信じて、受験本番まで頑張ることができました。この受験を通して、私は信じる気持ちが大事だと感じました。

ご家庭より

 受験校全て合格できたのはあきらめずに頑張った結果です。この経験は一生の宝物です。先生方にもたくさん相談、フォローいただきありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む