京華女子中
M.Sさん 豊洲校
合格体験談
私が合格したとき一番思ったことは「安心」です。私は受験日、緊張でガチガチになってしまうことがありました。入試問題を解き終えたら、あまり入試のことを考えないようにしていたのですが、ご飯を食べているときもどこか不安がありました。午後入試を終え栄光に行き、入試問題について先生と話したらその不安がさらに大きくなり母に結果は期待しないでくれと頼んだくらいでした。そして私は結果を見て合格したときその不安が一気になくなりました。なので私は合格したとき「安心」しました。
ご家庭より
娘を導いてくださり、本当にありがとうございました。頑固で強制されたくない、知的好奇心や学ぶ意欲が希薄だった娘ですが、本人の満足のいく経験で終えられました。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む