成城中
O.Rさん 東陽町校
合格体験談
ぼくが、本気で受験に力を入れたのは一月からでした。過去問をするなかで、志望校の合格最低点に近づくことに嬉しさを感じたからです。そして安定して合格最低点を取るため、親が楽しく勉強できる動画や教材を集めてくれたり、解き直しをして解説をよく読んだりしました。親の用意してくれた動画は、分かりやすくおもしろく、点数もみるみる上がっていきました。ぼくは、受験を通して勉強に楽しみを見出すことと自分の可能性を信じて早めに努力することの二点を得ました。これらは大学受験やその先にも活かしたいです。
ご家庭より
何度も止めると言っていた中学受験。最後の頑張りは感動さえ覚えました。塾の仲間や先生との一体感のなか、頑張れたことなど、この経験を糧にこれからも頑張ってください。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む